ブラック・ベリ

画像を表示画像を表示
(左:1号機 右:2号機)

型番:IFL-01(2号機:IFL-01-2)
製造:大御蓮帝国・天兎研究所
所属:不明
武装:高振動ブレード、高出力アウェイクニング・バリアー発生装置×6(共通) 大口径ライフル兼対艦バスターソード、格闘用クロー(1号機のみ) 中型シールド、ビームショットガン、マイクロミサイルポッド×4、超長距離攻撃用大型ライフル(2号機のみ)
調和:名称不明、1号機と2号機で異なる
       ・1号機(機体を中心として、直径1km以内の物体にかかる重力を1.16倍にまで引き上げる。この性質上、あらゆる実体弾が威力を喪失し実質無効化される)
       ・2号機(自身が扱う武器の運動を自由に操る。砲弾や剣などを浮遊させ、軌道を操作するといった応用も可能)
パイロット:ブラック

天兎研究所が開発した汎用型アームヘッド
同所が開発した試作機「ゴールド・ウィードU」をベースに開発された正式採用型であり、計2機の存在が確認されている。

1号機は近接戦闘に特化しており、四肢には格闘用クローが標準装備されているほか、高振動ブレードと大口径ライフル兼対艦バスターソードを装備する。
2号機は中距離戦を想定した調整が施されており、コクピットブロックの小型化や、オプションとして超長距離攻撃用大型ライフルの装備が可能。

両機に共通して背部大型スラスター、高出力アウェイクニング・バリアー発生装置が装備されている。
バリアー発生装置は通常展開されるバリアーよりも強力な出力展開を実現しており、起動中は驚異的な耐久性能を発揮する。
また1号機のみ調和能力と併用することで近接攻撃すら弾き返すほどの性能を発揮するが、パイロットへの負担が激しいためこの状態は5分程度しか維持できない。

2号機の調和は特殊であり、どのパイロットが搭乗しても必ず同一の効果が発生するのが特徴。
パイロットごとの差異はむしろ効果の「出力」に現れ、同調率の低いパイロットの場合は取り落とした武器を手元に引き寄せる程度だが、
高いパイロットの場合は自ら手放した武器を自律兵器のように自在に操ることが可能となるなど、その差はかなり顕著。
この性質上、2号機には重装型装備として直接弾頭を操作することを目的とした疑似マイクロミサイルポッドが用意されており、アームヘッドに対して極めて高い効果を発揮する。

制作:天兎

画像を表示 1号機(対艦バスターソード装備)
画像を表示 IFL-01-2A / 2号機重装型
画像を表示 2号機重装型(マイクロミサイルポッド展開)
画像を表示 2号機専用追加武装。マイクロミサイルポッド×4、ビームショットガン
画像を表示 前身機「ゴールド・ウィードU」。この時点で既に装備していた対艦バスターソードは1号機へ、高振動ブレードは両機へ受け継がれた

  • 最終更新:2016-10-05 20:46:01

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード